くつろぎながらFXTOP > 取引中に気づいたこと > 時間帯により取引量に差がある。

時間帯により取引量に差がある。について

 
世界中のトレーダーが外国為替市場に参加しているため、
時間や季節によって通貨の取引量が増減します。
そうした要因を知ることで、FXにおける勝率を上げること
ができると思います。
ちなみに、後述の時間帯は東京の時間帯です。

取引量が最も多いのは夕方から深夜の時間帯



外国為替市場は24時間取引できますが、その際の銀行間取引に
注目してみると、時間帯によりと非器量に差があります。
最も多いのは、ロンドン時間と呼ばれる東京の夕方から
深夜の時間です。この時間帯はロンドンをはじめとする
ヨーロッパの銀行が活発な取引を行っています。
朝が早いニューヨークの銀行を参加してきます。

取引量が最も少ないのは早朝の時間帯



この時間帯は、朝が早い代わりに変える時間のも早い
ニューヨークの勢はすでに帰宅していて、東京の
トレーダーは本格的な参加前。そのためオーストラリア、
ニュージランド勢が取引の中心となっています。
取引量の絶対数が少ないので目立った動きが少ないです。
たまに不規則な大口注文があります。
こればっかりは予測できません。

一日の中に重要な時間(東京時間)があります。



1.午前9時55分


この時間は東京の銀行の「仲値」が発表されます。
仲値とは、銀行の窓口が私たちの両替の際に提示する
レートです。海外旅行から帰ってきてドルを円に両替
するときに窓口の横に書いてあるあのレートです。

特に取引規模が大きい企業の決済日 5日、10日や
月末は大量のドル買いが出ることがあり、ドルが買われ
やすい時期です。

2.午後3時


これはオプション取引の「東京カット」と呼ばれる
行使期限の時間です。これは別の記事で書きたいです。
説明するのが難しいです。

3.午後9時半


  *冬時間採用時だと午後10時半です
アメリカの主要な経済指標が発表される時間だからです。

4.午後11時


この時間は「ニューヨークカット」と呼ばれいます。
東京カットと特徴は同じです。

4.午前0時


ロンドンフィックス(仲値)とも呼ばれていて、投信の
設定などの際に基準となるレートが使用されます。

何か思いついたら追記していきます。




 

取引中に気づいたこと記事一覧

時間帯により取引量に差がある。

世界中のトレーダーが外国為替市場に参加しているため、時間や季節によって通貨の取引量が増減します。そうした要因を知ることで、FXにおける勝率を上げることができると思います...

季節による取引の特徴

季節ごとの特徴をこのページでは見ていきます。2月、3月円買いの注文が多くなっていきます。日本企業の会計年度末が3月の会社が多く、外貨を円に戻す取引がおおくなるか...


 
inserted by FC2 system